大阪日本語アカデミー 訪問 🏫
こんにちは😊
今日MITERIは、大阪日本語アカデミーを訪問しました!
90分の授業時間をお借りして、それぞれ2つの中級クラスでゲームやクイズなどで交流を図りました👫
担当の先生によると、最近生徒さん達は日本の都道府県を覚えたらしく、導入部分での都道府県クイズにも楽々と正解していました❗️
そして、擬音語・擬態語のクイズ。
解説をする時、『「ぬるぬる」は、えーと…シャンプーみたいな…なんかこう、ぬるぬるしてるものに使います…』なんて、擬態語を擬態語で説明してしまい、母国語を外国人に教える難しさを実感しました。。
続いては、しりとり。
グループ内でどれだけ続けられるか勝負です。
しりとりをするのは初めての人が多かったですが、皆さんドンドン書き進めていました🤩
一番多かったグループは5分間でなんと28個!
次にホットシートというゲームをしました!
回答者以外はお題の単語を見て、回答者にその単語を答えさせるように、その単語の特徴や関連するものを言っていきます。
実はMITERIでの引き継ぎ式でもこのゲームでの盛り上がりが凄かったのですが、今回もやっぱりとても盛り上がりました🔥
最後は利き茶です 🍵
お〜いお茶、綾鷹、麦茶、伊右衛門の4つを使っての利き茶。
日本人でも少し難しいかもしれません!💦
ですが、見事に正解の人も少なくありませんでした🌟
ちなみに、麦茶が飲みやすいと人気でした!
全てのプログラムが終わった後は、フリートークタイム🗣
皆さん日本語を勉強していて日本語が上手なので、コミュニケーションには全く困りませんでした。
日本の観光地や普段の大学生活、ミテリの活動についての質問に答えたり、生徒さんの出身国の料理、授業後の過ごし方などいろんなお話をしました😊
ネパール人の生徒さんも数人いて、MITERIのことを知ってくださっている方もいました❗️
訪問する前は楽しみでありながらも、上手くいくか不安もありましたが、皆さんとっても盛り上がってくれて、本当に楽しかったです✨
大阪日本語アカデミーの皆さん、今回はこのような交流の場をいただけて本当にありがとうございました!
是非、今後ともよろしくお願いします🙇🏻♀️
(大阪日本語アカデミーさんの名前が間違っていましたので訂正しました。正しくは、大阪日本語学校→大阪日本語アカデミーです。申し訳ありません💦2018/02/26 13:48)
0コメント